ショッピング枠現金化で現金100万円を調達!~やり方とリスクをご紹介
現金100万円を即日作る方法

「まとまったお金が欲しいな…」と、誰しも1度は考えたことがあるのではないでしょうか?
結論から申し上げますと、クレジットカードのショッピング枠を利用する資金調達手段の“ショッピング枠現金化”を利用すれば100万円を即日用意することも可能です。
こちらのページではその方法をご紹介すると共に、リスクと危険性も合わせて解説していきます。
高額な取引をする方法

ショッピング枠現金化は、クレジットカードのショッピング枠に空きがあれば、その枠内で現金化をすることが可能なシステムであるため、現金化の限度額はショッピング枠とイコールになります。
つまり、クレジットカードのショッピング枠が100万円以上ある人であれば、1回のショッピング枠現金化で100万円を入手することができます。
しかし、限度額が30万円や50万円など100万円以下の人の場合、1枚のカードでは100万円を現金化することはできません。
したがって、どうしても現金100万円が必要な人や、100万円に限らず50万円や80万円など高額の現金を用意しなければならない人は、複数のクレジットカードを使うという手段を取っています。

ショッピング枠現金化を上記のように利用する人々の、現金の使用目的を調査したところ、借金返済、返済先の1本化、夢の実現のための資金、ビジネス資金、宝くじ大量購入などがありました。
目的は様々ですが、高額の資金が必要で1枚のカードのショッピング枠では足りない時に、複数のクレジットカードを利用してショッピング枠現金化を行っている人が実際にいました。
複数のクレジットカードを利用するリスク

複数のクレジットカードを利用してショッピング枠現金化を行えばたくさんの現金を入手することができますが、当然リスクや危険性も増します。
具体的には
1.返済額が高額になる
2.支払い先が複数に分かれるため返済がややこしくなる
3.カード破産や停止のリスクが高まる
というデメリットやリスクが考えられ、余程の事が無い限りは1枚のクレジットカードのみを使用した方が賢明です。

使いすぎや借入の機会の増加を招く危険性があるため、クレジットカードを必要以上に所持することはあまりおすすめできません。
その上、複数のクレジットカードでショッピング枠現金化を行うと言うことは破綻の危険性を更に高めてしまいます。
また、クレジットカードを複数枚持っていない人は、新規でカードを作ってからショッピング枠現金化をしているようですが、このような方法でお金を工面している人の多くは多数の借用履歴があるため、新規カード契約が難しいことも多いです。
クレジットカードは本当に必要な用途だけに利用するようにしましょう。
リボ払いは更に危険
クレジットカードの利用のし過ぎは返済能力のキャパシティを超えてしまう可能性を高めるだけではありません。
クレジットカード会社は出来るだけ金利を得るために、より元本の減り辛い「リボ払い」を強く推しており、中には自動でリボ払いになってしまっているという報告・相談も国民生活センターへ寄せられています。

仮に100万円を全てリボ払い(年利15%)で返済したとすると、
支払回数 | 返済総額 | |
---|---|---|
月2万円返済 | 79回 (6年7ヶ月) |
1,579,115円 |
月1.5万円返済 | 144回 (12年) |
2,163,522円 |
月1万円返済 | 完済不可能 (元本が減らない) |
- |
という結果になり、長年に亘って金利を返済し続けねばなりません。
100万円を超える高額のショッピング枠を使う際は、「返済方法」についても必ず確認する様にして下さい。
リスクを忘れてはいけない
ショッピング枠現金化は、複数のクレジットカードで現金化をすれば、たくさんの現金を即日入手することが可能です。
しかし、当然ですが翌月には返済しなければならず、支払いが難しい額を現金化は自己の破滅を招きかねない大変危険な行為とも言えます。
理論上は100万円などの高額な現金を簡単に調達することはできますが、返済時のことまでよく考え計画的に利用するようにして下さい。